実録・夫に「仕事辞めていいよ」と言えるまで

何の特技もない「ぐーたら専業主婦」だった妻は、Webライティングを学んで、お小遣いが稼げるようになった。
人生で初めて自分に自信が持てた妻は、
(このまま頑張ったら、ひょっとして旦那さんを養えるんじゃないか…?)
と思うようになる。
夫の学生時代からの夢は、
「働かないでのんびり暮らしてみたい」。
そんな夫の夢を叶えるべく、妻は筆を手に取り立ち上がった。
Webライティングを武器に楽しく働いて人生を変えたい妻と、働かないで暮らしてみたい夫の日々を記録する、ドキュメンタリー連載。
普通の記事には決して書かない(書けない)本音を、バンバン書いていきます。
飽きっぽく、専業主婦でぬくぬく生活してきた妻に、果たして人生を変えることができるのか!?
結末は、あなたの目で確かめてください。
- ごあいさつ
- 目標とやることの設定、目標達成のために何を犠牲にするか(2019.10.11)
- 嫉妬心をバネに、淡々と記事を書く。(2019.10.12)
- 移りゆくお互いの夢を、叶い合える夫婦に (2019.10.13)
- 断捨離した本と迷走の5年間(2019.10.14)
- クラウドソーシングの使い方を見直してみる(2019.10.15)
- ランサーズでシルバーランクとかいうのになった(2019.10.16)
- さっそく依頼が来た(2019.10.17)
- フリーランスのクリエイターは、ポートフォリオサイトなるものを持っているらしい(2019.10.18)
- 休日に夫婦でお出かけして、思うこと(2019.10.19)
- 記録を付け忘れてしまった…(2019.10.20)
- 根性なし、早くも失速(2019.21)
- 今の私にできること、それは仕事部屋の掃除。(2019.10.22)
- 5日ぶりにようやく記事が書けた!(2019.10.23)
- 満身創痍(2019.10.24)
- 自分の機械オンチに落ち込む→ほろ酔いで記事を書く(2019.10.25)
- 目指すは「やる気の維持」ではなく「呼吸をするように仕事する」(2019.10.26)
- やる気マンマンになりたいマン(2019.10.27)
- 焦る気持ちと老いる体と。(2019.10.28)
- また記録し忘れ~(2019.10.29)
- ちょっとずつだけど、確実に進んでる(2019.10.30)
- 10月の振り返りと11月に向けて(2019.10.31)
- 認定ランサーとかいうのになった(2019.11.1)
- 『SOURCE』ワークブック始めました。(2019.11.3)
- 3連休を全力で楽しむ主婦(2019.11.4)
- できることからジワジワと。(2019.11.5)
- ウキウキウェンズデー(2019.11.6)
- 「気分しだい」が性に合ってるのかも?(2019.11.7)
- 更新を3日サボってみて(2019.11.11)
- ヤツが来た…!(2019.11.12)
- ズボラ主婦流「美容デー」(2019.11.13)
- やる気がニョキニョキ出てきた(2019.11.14)
- 写真撮ったり動画撮ったり編集したり(2019.11.15)
- 遊びも仕事も充実!(2019.11.16)
- 自分の人生 > 親孝行(2019.11.18)
- パソコンで絵をかいてみる(2019.11.19)
- 「思い出ノート」をつけて、夫婦の日々を記録しようと思う(2019.11.20)
- やる気が出る住宅展示場(2019.11.23)
- ゆるゆる仕事探し(2019.11.25)
- やることたくさん、嬉しいな(2019.11.27)
- ポートフォリオ完成まで、あと少し。(2019.11.28)
- ついにポートフォリオ完成!!!(2019.11.29)
- 就活、本格化(2019.12.3)
- 面接準備が楽しい(2019.12.08)
- 就活、失敗…(2019.12.16)
- 「やっても意味がない」と切り捨てて何もしないことが1番無意味(2019.12.18)
- 「ウソの気力」および「無気力」との闘いに終わりはあるのか(2020.1.11)
- ここ最近の自分が許せなくて号泣した話(2020.1.22)
- 久々に(2020.2.19)
- とりあえず、頑張らなくても手取り月10万円稼げるようになったぞ(2020.8.10)
- 地方移住ってどうなんかね(2020.10.28)
- 家賃補助制度とな…?(2020.11.3)
- シミュレーションの結果、月収16万あれば夫を養えそう(2020.11.19)
- coming soon!